MAYS 家具のリース・販売・インテリアコーディネートのメイズ

インテリアコーディネートのご依頼はこちら

リビング収納に何入れる?スタイリッシュにまとめるポイントを伝授!

  • c
  • d
リビング収納に何入れる?スタイリッシュにまとめるポイントを伝授!のアイキャッチ画像

リビングのインテリアにはこだわりたいけれど、収納も確保したいですよね。

ただ、リビングの収納に何を入れるべきか迷ったり、見た目や使い勝手が悪かったりすることはありませんか。

本記事では、リビング収納をすっきりまとめるポイントについてご紹介します。

引っ越し・模様替え・大掃除などのタイミングにぜひ参考にしてみてください。

また、確かな実績のある弊社のインテリアコーディネートサービスについてもご案内します。

スタイリッシュで収納力のあるリビングで快適に暮らしましょう。

リビング収納に何を入れるか

リビング 収納

リビング収納には、リビングやダイニングで使用する物がよく収納されます。

家族共用の物や来客用に使用する物など、家庭によってさまざまです。

ただ、「リビング収納に何を入れるか」は収納スペースの作り方に影響するので、リビングのインテリアをコーディネートする際には、よく検討しましょう。

ディスプレイして収納できる物

おしゃれな物であれば、ディスプレイとして飾りながら収納する方法がおすすめです。

いわゆる見せる収納です。

例としては、以下の物が挙げられます。

  • ・本
  • ・食器
  • ・趣味関連品(手芸作品、楽器、スポーツ用品、酒など)

お気に入りの物や季節の物をよく見えるように飾るなど、時々ディスプレイを入れ替えて、インテリアを楽しめます

趣味の物が飾られていると、居心地のよいリビング空間を演出できますよ。

取り出しやすい位置に収納する物

収納していてもすぐに使う物は取り出しやすく、しまいやすい場所に収納できると便利です。

例としては、以下の物が挙げられます。

  • ・文房具
  • ・パソコン
  • ・家電
  • ・化粧品やアクセサリー
  • ・お菓子
  • ・おもちゃ
  • ・ペット関連品

インテリアにマッチするなら、見せる収納にするのも一つの案です。

リビングとの相性を見て、収納方法を検討できるといいですね。

隠して収納する物

大切な物や生活感が出過ぎてしまう物は、見えないように収納します。

例としては、以下の物が挙げられます。

  • ・書類
  • ・薬
  • ・衛生用品
  • ・通帳やはんこ
  • ・ケーブル
  • ・掃除道具
  • ・裁縫道具

細かい物は仕分けしたり、ラベリングをしたりして、必要なときに探さなくても取り出せるように収納するのがポイントです

リビング収納の種類とすっきり見える使い方

リビング収納 すっきり

リビング収納と一言で言っても、さまざまな種類があります。

それぞれの収納において、すっきり見える使い方をご紹介します。

クローゼット

最初から造り付けられているクローゼットは、大容量の収納スペースです。

掃除機、パソコン、ミシンなどの大型家電も収納できます。

扉を閉めると中が見えないので、クローゼットにすっきりと収納して、生活感のないおしゃれなリビングインテリアを楽しみましょう。

ただ、収納する物の大きさや使用頻度の違いから、取り出しやすい収納方法を検討する必要があります。

大きい物や重たい物は下段に、あまり使用しない物は奥の方や上段に収納するなど、クローゼットの中をゾーン分けできると使いやすい傾向です

また、ケースやカバーを利用するとクローゼットを開けたときにも整然として見えます。

棚・ラック

本棚や飾り棚などは、リビング収納の定番です。

大きい棚は収納力がありますが、収納だけに使うと少しつまらない印象になることも考えられます。

そのため、デザイン性の高い棚を選定したり、棚の一部に装飾品を置いたりするとおしゃれになります。

奥行きのない物やオープンラックはすっきり見えるので、スタイリッシュなリビングにも最適です。

また、棚に収納する物が見えないようにしたい場合は、ボックスやケースを活用しましょう。

ボックス類もリビングのインテリアとマッチする物を選んでみてください。

ハンガーラック・ポールハンガー

リビングにハンガーラックやポールハンガーなどがあると、かさばりがちな上着や鞄を引っ掛けるだけで簡単に収納できます

家族が日常的に使用するだけでなく来客時にも役立つので、すっきりとしたリビング作りにはおすすめです。

季節によってはあまり使用しなかったり、掃除の際にじゃまになったりしても、移動しやすいので便利です。

なかには折りたためるタイプや伸縮するタイプもあるので、使い方に合ったハンガーラックを選びましょう。

ボックス・ファイルケース・トレイ・かご

用途や使う人によって仕分けができるボックス類は、収納に欠かせません。

リビング収納は、異なるサイズの物や家族の物など、あらゆる物を一緒に収納することも多いので、きちんと仕分けをしましょう

クローゼットや棚などがより使いやすくなったり、おしゃれに見えたりします。

また、まったく同じボックスでなくても、同系色のさまざまなサイズのボックスや色違いのボックスを並べても、スタイリッシュな収納空間を演出できるので試してみてください。

リビング収納が足りないときのアイデア

壁面収納 本棚

リビング収納がいっぱいになると、収納を増やしたくなりますよね。

ただ、リラックスするリビングの空間を収納スペースで支配されるのは避けたいところ。

リビングに「これ以上収納を増やせない、もしくは増やしたくない」というときのアイデアを4つご紹介します。

壁面収納

リビングの壁面に余白が残っている場合は、収納として活用しましょう。

棚やラックを床に置けなくても、ちょっとした壁の余白に収納を追加することはできます。

壁を傷つけたくない場合は、貼るタイプや突っ張り棒を活用するなど壁にやさしい収納の設置方法がおすすめです。

壁面なら収納が増えても圧迫感が少ないので、リビングの雰囲気を壊さずに済みます

収納付き家具

大型の家具には収納が付いているタイプもあるので、収納付き家具をレイアウトしましょう

ソファやベンチなどの座面下が収納になっていたり、テーブルに引き出しが備わっていたりすると、収納スペースが省略できます。

家具の買い替えや購入時に、ぜひ検討してみてください。

デッドスペース

リビングの中にデッドスペースになっている部分はありませんか。

カウンター下や部屋の角などに使われていない空間がある場合は、収納にしましょう。

小さなラックを設置したり、ボックスやかごなどを置いたりと一工夫するだけでも収納力が上がります

また、家具同士の隙間にうまくはまる収納が見つからなかったり、柱やはりなどが出っぱっていて収納が置きづらかったりする場合は、突っ張り棒など可変式の収納アイテムが便利です。

一時的な置き場を作る

収納は、定位置管理が鉄則です。

ただ、収納場所が決まっていない物や仕分けする前の物などは、置き場所に困りますよね。

ひとまず収納できるボックスなどを用意すると部屋が散らからず、物をなくすこともありません

リビング収納をスタイリッシュにするコツ

スタイリッシュなリビング

リビングの収納をスタイリッシュに見せるのはなかなか難しいですよね。

すっきりとシンプルに収納して、おしゃれなリビングを作るコツをご紹介します。

何を入れるか決めてから収納を作る

まず、リビング収納に何を入れるか決めましょう。

クローゼットに入れる物、ラックに入れる物、さらにケースに仕分けて収納する物など、収納スペースを用意する際にはあらかじめ収納の定位置を検討しておきます

その際には、生活動線も考慮しましょう。

使用する場所や頻度から、使用する人が使いやすいように収納をします。

また、収納スペースが大きくなりすぎないように注意しましょう。

収納スペースの影響範囲が小さいほど、リビングがスタイリッシュになります。

収納アイテムを工夫するまたは統一する

収納に使用するアイテムは物が入ることだけではなく、見た目にもこだわりましょう。

使用する収納ボックスを同じ物でそろえたり、カラーやテイストを合わせたりすると統一感が出てまとまった印象になります。

また、収納アイテムは、インテリアとの雰囲気を合わせることも重要です

おしゃれな収納アイテムをレイアウトしてもリビングのインテリアと合っていないと残念な印象を与えます。

オープンラックなどは、抜け感が出てすっきり見えるので合わせやすく、スタイリッシュなリビングにも適しています。

見せる収納と隠す収納を検討する

収納する物を、あえて見せるべきか、しっかり隠すべきか考えましょう

食器類はおしゃれに飾ると絵画のようにレイアウトできますが、スタイリッシュに見えない物は扉の付いた収納やボックスの中にしまうと安心です。

また、見せる収納はインテリアを楽しむこともできますが、やりすぎるとごちゃごちゃしてしまうので注意しましょう。

収納と装飾を混合させる

本棚に本だけでなく観葉植物などの装飾も一緒に置くと、収納が明るくなります

表紙がおしゃれな本や雑誌を装飾にするのも一つのポイントです。

センスのある小物使いで収納を彩って、バランスのいいリビング装飾を行いましょう。

定期的に整理する

収納は放っておくと、どんどん増えていくので、必ず定期的に整理しましょう。

収納したまま使わない物は処分を検討したり、物置や寝室など別の収納に移動したりすると、リビングをすっきりとした状態にキープできます。

リビングの収納は、なるべく少ないほうがスタイリッシュに見えます

リビングのインテリアコーディネートでお困りならMAYSへ

MAYSへ

収納アイデアを含めたリビングのインテリアに悩んだら、ぜひ弊社にお問い合わせください。

弊社のインテリアコーディネーターは、お客様のニーズに合わせたご提案を行います。

「リビング収納がうまくまとまらない」「スタイリッシュなリビングのイメージを崩さずに収納を増やしたい」など、お客様の悩みに寄り添います

まずはお気軽にご相談ください。

MAYSのインテリアコーディネートの特徴

弊社は、東京都港区を中心に年間約1,000件のハイグレードな物件へのインテリアコーディネート実績がございます。

ここでは弊社の特徴を3つご紹介します。

|インテリアをトータルコーディネート

弊社では、家具・カーテン・照明・家電・アートなどの小物まで、トータルコーディネートプランをご提案しております

お客様との打ち合わせやお部屋の採寸も丁寧に対応しますので、ご安心ください。

また、リビングダイニングだけでなく、寝室や書斎など室内全体をお客様のご要望に応じてコーディネート可能です。

|複数ブランドの商品も同時に納入

トータルコーディネートを行うと、複数のブランドからそれぞれの商品を手配することになります。

弊社なら、各ブランドと配送スケジュールを調整し弊社の倉庫とも連携することで、お客様の負担を最小限に抑えた形で、複数商品を同時納入いたします

|リースアップ商品の活用

ハイグレードなブランドの商品ばかりを購入すると高額になってしまいますが、リースアップ商品なら予算を抑えられます

リースアップ商品は、モデルルームの展示品やほかのお客様が使用した商品を、弊社が適正にメンテナンスし、良好なコンディションを保っています。

そのため、良質な商品が多く、長い期間満足して使えるので大変おすすめです。

MAYSのインテリアコーディネートの事例

清流の流れるペントハウス

清流の流れるペントハウス

こちらの事例では、高さのあるダイニングテーブルと、ゆったりくつろげるリビングソファの間に間仕切りとしてショーケースが置かれています。

ショーケースは、収納としてもインテリアとしても使いやすく、中に入れる物によって表情が変わります。

透明なガラスならではの雰囲気が、ペントハウスの大きな窓や広い空と相性よくまとまりました。

文・Kanako

【関連記事はこちら】
>>賃貸マンションでも簡単にできる!収納力アップのアイデア3選
>>【必見】賃貸におけるウォークインクローゼットの上手な収納方法!

03-5402-4600

9:10-17:30 (平日)